この部分、なんて言う?

軒天修理 の依頼です。
軒裏(のきうら)、庇の裏側、軒先、軒下、屋根の裏っかわ、庇んとこ、上げ裏(あげうら)、軒天井(のきてんじょう)、軒裏天井(のきうらてんじょう)
我々だと、「軒天」(のきてん:軒の天井の意)と言う事が多いです。

軒天修理 工事前 諏訪郡原村

元の材料はベニヤに塗装、でした。こうなってしまうともう、再塗装は無理なので、解体します。
霧が深い地域はこういう不具合が多数起きる感じがします。

軒天解体

軒天修理 工事中 諏訪郡原村

幸い屋根面から雨漏りなどの不具合は見られませんでした。

軒天修理 完成!

ケイ酸カルシウム板(通称:軽カル板)に塗装したものに貼り替えます。以前のものより長持ちするとは思いますが、やはり霧の影響があると塗装が痛むので、将来的には再塗装が必要になります。
立地によっては木の板も雰囲気があって良いのですが、高額ですし、運が悪いとキツツキの様な鳥に孔を開けられる事も・・・

軒天修理 完成 諏訪郡原村

建物相談や見積り依頼は、お気軽に

どんな工事でも必ず現地下見をさせて頂いた上で、お見積もりをいたします。

見積り提示後、金額が折り合わずにお断りの場合でも、ご遠慮なくお申し付け下さい。その場合でも、後からしつこい訪問セールス等は致しません。

打ち合わせから工事計画、設計・図面化し、工事まで1人で担当しています。

長野県 下諏訪町 蒼々舎(そうそうしゃ)