2011年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 蒼々舎 ブログ 外壁シーリング打ち直し 窯業系サイディングのシーリング打ち直し依頼です。 築11年の住宅ですが、普通ここまでにはならないと思います。 足場を掛け、既存シールの撤去開始です。 原因はサイディングが留まっていない事にありました。 釘は打ってあるので […]
2011年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 蒼々舎 ブログ 読みました 農協の大罪 買ったのは去年なのに、しばらく行方不明になっていたのを今頃ようやく読破。 かねてより、諏訪湖の富栄養化は農業による肥料の影響だということと農地法がザル法だと言うことが、この本で確信できました。 組合というのは普通、人が集 […]
2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 蒼々舎 ブログ 下諏訪うなぎの「うな富」で鰻を食べる 下諏訪うなぎ料理屋「うな富」へ行きました。今回は食事というより、飲み会でした。 出して頂いたのは、馬刺し、タケノコの煮物、セリ、フキノトウ味噌、ワカサギの天ぷら、そして鰻の蒲焼き。同行者には都会の方も数名いましたが、諏訪 […]
2011年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 蒼々舎 ブログ インテリアプランナーニュース第21号(2011)が到着 インテリアプランナーニュース第21号が到着しました。 インテリアプランナーの登録者数は平成22年10月1日現在で9876名 長野県141名でした。 ついに1万人の大台を割りました。 平成21年10月1日現在 […]