水回りにリフォーム  工事前

水回りにリフォーム するため 和室を改造します。八畳 和室の一部 を浴室等 の水回り にリフォームするため に、押し入れ と 床の間は 解体します。畳は芯が藁で 年季が入っていますがすが、表替え をしてまだ 使います。
水回りにリフォーム 和室を改造 工事前

大胆かつ 繊細に 解体します。 廃棄物は できるだけ 分別 しています。
この時代の 建物には、まず断熱材が 入っていません。入っていたとしても 薄く、役に立っていません。筋交い も無いことが 多いですし、あったとしても 細いモノが 多く、現状の 耐震基準からすると 貧弱なものです。
水回りにリフォーム 和室を改造 解体中
壁を 取り払うと、そこはトイレ です。
トイレも 便器の 向きを 変え、全面的に 造り替え ますが、工事中も 出来る限り 使えるように、毎日の 作業終了後に 仮復旧しています。
水回りにリフォーム 和室を改造 解体中
それでも 使えない日が 出てくるので、その間は 外に設けた 仮設トイレで 我慢していただいています。
ちなみに下の写真は、普通は、あり得ない構図です。
というのは、床板を 張るときは、張ったそばから 養生(汚れないようにガードすること)していくので、
通常は、床フローリングを 張り終わったら 床板が見えないはずなのです。
この写真は わざわざ養生 をはがして撮った、という事なのです・・・

水回りにリフォーム 和室を改造 解体中
狭いので 雑多で スミマセン・・・
壁は 筋交い(すじかい)、構造用合板などで 補強、写真では 分かりませんが、金物類も 手の届く範囲はすべて新しいものに 交換しています。蒼々舎では、これらの工事は 頼まれなくて もおせっかいで やります。
DSC08017.jpg

(狭くなった)和室 完成

和室は 八畳間 から 六畳間に なりました。表替えをした 畳は これから入ります。
色の明るい 木材は 新しいものですが、既存の 材料も 使えるものは まだまだ使います。
DSC08075.jpg

浴室・脱衣室 完成!

間取りの都合で窓がありませんが、ゆったりした浴槽でうらやましいです!

DSC08066.jpg

新しい便器を一時的に設置しまました。このお宅はトイレが一ヶ所しか無いので、少しでも早く使って貰うためです。
将来手すりが付きそうな所には、下地を入れてあります。
とはいえ、まだ完成ではないので、
この後、壁を仕上げる時に、便器は一旦取り外します。

DSC08006.jpg

トイレリフォーム 完成!

タンクレス なので、少し 狭めの 室内ですが、ゆったり感が 違います。
人に 反応して 自動で便座フタ が上がってしまうので、写真では気が付きませんね・・・
壁には、たまたま工事のために片付けをしていて、発見した 埋め込みの棚を 取り付けました。
DSC08065.jpg

浴室リフォーム 実例

建物相談や見積り依頼は、お気軽に

どんな工事でも必ず現地下見をさせて頂いた上で、お見積もりをいたします。

見積り提示後、金額が折り合わずにお断りの場合でも、ご遠慮なくお申し付け下さい。その場合でも、後からしつこい訪問セールス等は致しません。

打ち合わせから工事計画、設計・図面化し、工事まで1人で担当しています。

長野県 下諏訪町 蒼々舎(そうそうしゃ)