介護保険 における住宅改修

1 住宅改修の概要

介護保険 住宅改修

介護保険 利用の要介護者等が、自宅に手すりを取付ける等の住宅改修を行おうとするとき(やむを得ない事情がある場合には、工事完成後に申請することができる。)は、必要な書類(住宅改修が必要な理由書等)を添えて、申請書を提出し、工事完成後、領収書等の費用発生の事実がわかる書類等を提出することにより、実際の住宅改修費の9割相当額が償還払いで支給される。
なお、支給額は、支給限度基準額(20万円)の 9割(18万円)が上限となる。

2 住宅改修の種類

(1)手すりの取付け
(2)段差の解消(*)
(3)滑りの防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更(*)
(4)引き戸等への扉の取替え
(5)洋式便器等への便器の取替え
(6)その他前各号の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

(*)法施行当初は、屋外における段差解消、床材の変更及び手すりの取付けなどの
工事については、玄関ポーチの工事を除き、住宅改修費の支給対象としていなかったが、告示改正により、平成12年12月以降、玄関から道路までの(建物と一体ではない)屋外での工事も住宅改修の支給が可能となった。

3 支給限度基準額

20万円
・ 要支援、要介護区分にかかわらず定額
・ ひとり生涯20万円までの支給限度基準額だが、要介護状態区分が重くなったとき(3段階上昇時 、また、転居 ) した場合は再度20万円までの支給限度基準額が設定される。

介護保険 支給対象となる工事例

手すりの取付け
床段差の解消
滑りの防止および移動の円滑化のための床または通路面の材料の変更
引き戸等への扉の取替え
洋式便器などへの便器の取替え
その他、上記の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

介護保険 諏訪6市町村の介護担当窓口

岡谷市 介護福祉課 https://www.city.okaya.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/fukushi_kaigo/kaigohoken/index.html

下諏訪町 健康福祉課 http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/genre/1000100000058/index.html

諏訪市 高齢者福祉課 https://www.city.suwa.lg.jp/soshiki/12/4091.html

茅野市 高齢者・保険課 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/koureisyahoken/

原村 保健福祉課 https://www.vill.hara.lg.jp/sonsei/soshiki/hokenfukushi/

富士見町 住民福祉課 https://www.town.fujimi.lg.jp/soshiki/a3/

建物相談や見積り依頼は、お気軽に

どんな工事でも必ず現地下見をさせて頂いた上で、お見積もりをいたします。

見積り提示後、金額が折り合わずにお断りの場合でも、ご遠慮なくお申し付け下さい。その場合でも、後からしつこい訪問セールス等は致しません。

打ち合わせから工事計画、設計・図面化し、工事まで1人で担当しています。

長野県 下諏訪町 蒼々舎(そうそうしゃ)